トイレトレーニング

トイレトレーニング シール台紙 無料 ダウンロード その②

トイレトレーニングシール台紙

<スポンサードリンク>




お子さんの好きなキャラクターは、アンパンマン・トーマス・しまじろう・カーズ・トイストーリー・ディズニー(デイジー・ミニー)等ですか?トイレトレーニングシール台紙無料その②です。

ぬりえシール台紙(15種類)

ぬりえランドシール台紙
(出典:ぬりえランド
ぬりえランドのシール台紙は、動物園や列車、りんご等の15種類、用意されています。ぬりえなので、自分仕様に好きな色で塗ってシール台紙をカスタマイズ出来るのが嬉しいですね。世界に一つだけの自分仕様のシール台紙の出来上がりですね。
ぬりえランドのシール台紙はこちらから 

カーズやプーさん、プリンセス等のシール台紙

男の子に人気のカーズや女の子が嬉しいプリンセス等のトレーニングチャートがあります。海外のサイトになりますが、翻訳ボタンを押すと日本語で表示されますので、英語が苦手でも大丈夫です。

無料トレーニングチャートはこちら

MOCOCO(もここ)さんのシール台紙

MOCOCO(もここ)シール台紙
(出典:MOCOCO
ひよこのイラストが載っている可愛いシール台紙です。トイレトレーニング用とはみがきカレンダー用とありますよ。
MOCOCOさんのシール台紙はこちらから

ちびむすドリルのシール台紙

幼児教育、小学生教材、中学生教材、英語教材等がとても人気な便利なサイトのちびむすドリル。
シール台紙とシールが用意されています。※シールはシール用紙に印刷して下さい。シール用紙が無い方は、普通のA4用紙に印刷してのりで貼るのも有りですね。のりをつけて貼る練習になるから一石二鳥ですよね。
ちびむすドリルのシール台紙はこちら 

アンパンマンのシール台紙


いつの時代も子供達に人気のアンパンマン。
アンパンマンのDVDとシール台紙とシールとミニタオルがセットになったものがあります。

アンパンマンのシール台紙を手作りしている方がみえました。とっても可愛いアンパンマンのシール台紙です。niji-net.comさんのサイトで無料ダウンロードさせて頂けるので、アンパンマンのシール台紙を使いたい方は、のぞいてみて下さい。
niji-net.comさんのアンパンマンのシール台紙はこちら

<スポンサードリンク>



ぷりんときっずのお手伝いシート

トイレトレーニング用として用意されているわけではなくて、お手伝いや生活のチェックシートとして用意されているものですが、トイレトレーニングにも使えますよね。シール版と書き込み版の2種類のパターンが用意されており親切ですね。10回、20回、30回と用意されていますので、飽きっぽいお子さんは、まずは10回分のシートから始めて「全部できた」という達成感を味合わせてあげるとやる気につながるかもしれませんね。10回をクリア出来たら、次は20回とトライすればトータル30回の成功ですもんね。お子さんの性格に合わせて使い分けができるのが良いですね。
ぷりんときっずお手伝いシート

よくできましたシール
(出典:ぷりんときっず
上記の様な「よくできましたシール」も用意されているので、併せて使えばやる気もアップしますね。
よくできましたシールはこちら

【関連】 トーマス・しまじろう・トイストーリー・ディズニーのシール台紙はこちらから

【関連】 こいのぼり、七夕、夏、ハロウィン、クリスマス等の季節のシール台紙はこちらから

【関連】 ペネロペ・ルパンレンジャーのシール台紙はこちらから

【関連】 男の子・女の子に人気のシール台紙はこちらから

【関連】 ご褒美シール 台紙 無料

関連記事

  1. トイレトレーニング シール 【子供に人気のキャラクター】トイレトレーニング シール・シール台…
  2. トイレトレーニングパンツ トイレトレーニング パンツの種類や使い分けを徹底解説
  3. トイレトレーニングやり方3歳 トイレトレーニング のやり方 3歳だと短期間で成功する?
  4. トイレトレーニングやり方保育園 トイレトレーニングのやり方 保育園編
  5. トイレトレーニング踏み台しまじろう しまじろう のトイレトレーニング 踏み台
  6. トイレトレーニング踏み台牛乳パック トイレトレーニングで使う踏み台を牛乳パックで作ってみたら子供が大…
  7. すくすく子育てトイレトレーニング すくすく子育てトイレトレーニングは動画を活用
  8. トイレトレーニング絵本音 トイレトレーニングでおすすめ絵本 音が出るとどうなる?
<スポンサードリンク>
PAGE TOP